さらひなか

さらひなか

必要な方に届きますように ○ アクティブ・カラーセラピー*言葉*心*身体 ○ KYOKOの気ままな雑記

絶望からの復活。何かしらのきっかけがあれば・・・

先日news zeroを視聴して、初めてピアニストの西川悟平さんを知りました。

 

15歳でピアノを始めて、24歳でNYへ。カーネギーホールでのコンサートを成功させるなどして、将来を期待されていた中、ジストニアという病気を発症。

 

 

ジストニアは脳や神経系統の何らかの機能の異常により、筋肉が緊張して自分の意志とは関係なく動いてしまうようになり、異常姿勢、捻じれ、硬直、痙攣などの症状が起こるそうです。

 

その症状は、体全身に起こる人もいれば、顔、首、手、足など部分的に起こる人もいます。

 

 

西川さんの場合は、ピアノを弾こうとすると指の筋肉が硬直して曲がってしまいます。

 

懸命なリハビリをされて回復し、今では右手は動かせるようになりました。それでも左手は親指と人差し指の2本の指しか動かすことができないそうです。(今はときどき中指も動かせるそうです)

 

その状態でも弾き方を工夫しながら演奏し、再びカーネギーホールでコンサートを成功させるなど奇跡の復活をされました。

現在海外での活動以外にも、日本の小学校訪問もされているそうです。そして映画の主題歌に抜擢されたりといろいろ活躍されています。

 

もちろん簡単に復活できたわけではありません。

医師にピアニストとしての再起は不可能と宣告されて絶望され、うつの様な落ち込みがしばらくあったそうです。

 

そんなときに復活のきっかけになったのは、インターナショナルスクールの子どもたちにピアノを教えてほしいと言われたこと。

 

子どもたちの前で、動かせる数本の指だけで弾いたきらきら星。

指が曲がっていてもみんな気にせず喜んで歌ってくれるのを見て

「あっ、これでいいんだ」と思ったそうです。

そこから懸命なリハビリをされ、現在に至ります。

 

最後に西川さんは

「動かせる指が少なくなって、今まで見えてなかったことが、小さなことに気づきが多くなり、感謝の気持ちがたくさん見られた。

 

10本指が7本指になったという絶望で泣いている時は、何もいいことがなかったんですけども、今は7本指も動くんだ。という考えに変わった瞬間にこの障がいのある手が、翼となってヨーロッパ、イタリア、アメリカ周ったり、今日ここに出演している。これが奇跡です」とおっしゃっていました。

 

f:id:sarahinaka:20181111011201p:plain

 

 

この言葉を聞いて、コップ半分の水を思い出しました。

 

 

コップの半分に水が入っている。

それを見て

「半分もある(こんなにある)」

「半分しかない(これしかない)」

 

同じものを見ても、人によって認識は違う。

見方によってポジティブにもネガティブにもなる。

 

現象をどう受け入れるかが大事というのを教えてもらったことがあります。

 

考え方が変われば見える景色も変わります。

 

 

 

絶望からの復活は難しいことだと思います。

でもそんな中でも殻に閉じこもるのではなく、見る、聞く、動いてみる、出会う...

何かしらのきっかけがあれば西川さんの様な奇跡は起こせるのかもしれません。

 

 

「すべてプラスにとらえる考えを私もしたい」というようなことを他の出演者に言われて、「ネガティブになるときもあります」と西川さんは繰り返しおっしゃっていました。

 

曲によってはどう頑張っても7本指で弾くには不可能な曲もあるそうですし、ピアニストとしてはもどかしくなることもあることと思います。

鍵盤の前だけ症状が現れるので普段は指が曲がっているわけではなく、一見健康体に見られてしまって、なかなか本人が感じる苦悩を理解されにくいということもあると思います。

それに有名になれば心ない言葉を言ってくる人もいるだろうなと思います。

 

ハンデを抱え、時にはネガティブになりながら、それでも自分の道を進んでいる西川悟平さんは素敵だなと思います。

 

 

西川さんの曲が主題歌の映画「栞」も秋から上映されているようで、

理学療法士として患者と寄りそう主人公が苦悩しながら前進していくという内容、元理学療法士の監督だからリアルな医療現場が描かれているとのことで見てみたくなりましたが、上映されている場所が非常に少なく、私の住んでる県内では上映がないので残念です。

DVD化されるといいな。